三棚~さんたな~
同人活動や日記など





お久しぶりです、猫です(カテゴリーが)。
更新が滞っている間も実家の猫はすくすく育っていまして、もう今では幼い頃の面影もありません。
家族たちは写真を相変わらずバッシャバッシャ撮ってるようで、こないだ実家からデジカメを一週間ほど持ち去ったら弟に怒られました。元は私のなのに。
以下は去年の夏、うちに来た当時の非常に愛くるしかった頃から、現在に至るまでの写真をアップしてみました(自己満足)。
ミーコ(雄)。
こんなに小さかった
人の髪に興味深々
しまはうちに来た当初、病気で目がガビガビでした。
ぶ、ブサイク。
ブサイクだけどオカンに甘えてみる
対照的に、健康的でストレスなどなさそうなミーコ先生。
甘え上手です。
「可愛いでしょ!?」 みたいなあざとさを感じる……
だんだん目が治ってきたしまさん。
この頃からお腹がぽんぽこりん。
そのまま寝ちゃったり
中央はデジカメのカバー。
こんなに小さかったんですよ!
この時点では、半月だけお姉さんのしまさんの方が大きい。
家人を悶絶させていたツーショット
あそぶ?
うちに二匹を迎えた当初は、うまく子猫を取れずにブレブレの写真ばかりでした。
どうやっても『リング』の呪われたビデオ見た人みたいになってしまうのです。
今に至っても、写真の技術が向上しているとは思えないので、多分こいつらがこいつらなりに大人しくなったんでしょうね……そうは見えないけど
更新が滞っている間も実家の猫はすくすく育っていまして、もう今では幼い頃の面影もありません。
家族たちは写真を相変わらずバッシャバッシャ撮ってるようで、こないだ実家からデジカメを一週間ほど持ち去ったら弟に怒られました。元は私のなのに。
以下は去年の夏、うちに来た当時の非常に愛くるしかった頃から、現在に至るまでの写真をアップしてみました(自己満足)。
こんなに小さかった
人の髪に興味深々
ぶ、ブサイク。
甘え上手です。
「可愛いでしょ!?」 みたいなあざとさを感じる……
この頃からお腹がぽんぽこりん。
こんなに小さかったんですよ!
この時点では、半月だけお姉さんのしまさんの方が大きい。
うちに二匹を迎えた当初は、うまく子猫を取れずにブレブレの写真ばかりでした。
どうやっても『リング』の呪われたビデオ見た人みたいになってしまうのです。
今に至っても、写真の技術が向上しているとは思えないので、多分こいつらがこいつらなりに大人しくなったんでしょうね……そうは見えないけど
”あの頃の君はもうどこにもいない1”のつづきを読む


もう三が日も過ぎてしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
一応、うちが喪中だったのであけおめって言わないでおきました。
昨年は大変なことがありましたが、今年は少しでも物事が前に進むといいなと思います。
私もゴロゴロしてないで頑張ろう……
実家の猫はずいずい大きくなっています。
下の写真はずっと前に撮ったもので、アップしようと思いながら放置していたものです。
今はもう、こんなにちっこくないです。
袋すき。
my袋。
女子らしく横座りが基本。
やっ!
特にミーコは元オスだからか、膨張率がハンパないです。
顔もすっかり若々しさをなくし、家族から「オッサン」と呼ばれるこの頃。ちょっとかわいそう。
また猫をみだりにアップロードするかと思います。
一応、うちが喪中だったのであけおめって言わないでおきました。
昨年は大変なことがありましたが、今年は少しでも物事が前に進むといいなと思います。
私もゴロゴロしてないで頑張ろう……
実家の猫はずいずい大きくなっています。
下の写真はずっと前に撮ったもので、アップしようと思いながら放置していたものです。
今はもう、こんなにちっこくないです。
特にミーコは元オスだからか、膨張率がハンパないです。
顔もすっかり若々しさをなくし、家族から「オッサン」と呼ばれるこの頃。ちょっとかわいそう。
また猫をみだりにアップロードするかと思います。


またまた猫です。すみません。今日はツーショットを。
最初にうちに来た日は、ミーコがシマに「シャァッ」と威嚇しまくってて、どうなることかと思ったのですが、翌日から一緒に寝たりしてました。
仲良くなって良かったね、と思いきや、いきなりシマがミーコに噛みつくようになったり、と思ったらお互いに毛づくろいしてたりして、何ですかお前ら。
主に人間に甘える時など、己の利益や立場を追及する際に互いを蹴落とし合うようです。
で、寒くなったりして互いに利益が一致すると仲良くなるという……さすが猫。すがすがしいほど自分勝手です。
リビングの入り口で待機。
誰かがふすまを開けたら、サッと出ようとする算段。
人間に内緒で悪い事する時は必ず結託する。
肩に手を回してみたり。
寝る時はよく一緒にいる。
ゲージの上でまったり。
実は高い所に一人で登れないシマさん。これも人に乗せてもらいました。何食わぬ顔をしてるけど。
逆にミーコは器用によじよじ上り下りします。
猿かっ。っていうくらいに両手両足を使って来るので、はっきり言って気持ち悪いです。
いつも病院には二匹いっしょに連れて行くのですが、こないだミーコだけ病院に連れて行ったら、異様にビビッていました。シマがいないとダメなのか。
最初にうちに来た日は、ミーコがシマに「シャァッ」と威嚇しまくってて、どうなることかと思ったのですが、翌日から一緒に寝たりしてました。
仲良くなって良かったね、と思いきや、いきなりシマがミーコに噛みつくようになったり、と思ったらお互いに毛づくろいしてたりして、何ですかお前ら。
主に人間に甘える時など、己の利益や立場を追及する際に互いを蹴落とし合うようです。
で、寒くなったりして互いに利益が一致すると仲良くなるという……さすが猫。すがすがしいほど自分勝手です。
誰かがふすまを開けたら、サッと出ようとする算段。
人間に内緒で悪い事する時は必ず結託する。
寝る時はよく一緒にいる。
実は高い所に一人で登れないシマさん。これも人に乗せてもらいました。何食わぬ顔をしてるけど。
逆にミーコは器用によじよじ上り下りします。
猿かっ。っていうくらいに両手両足を使って来るので、はっきり言って気持ち悪いです。
いつも病院には二匹いっしょに連れて行くのですが、こないだミーコだけ病院に連れて行ったら、異様にビビッていました。シマがいないとダメなのか。
